僕は発展途上技術者

MoPixシステム


ページの左の Junya's Antenna にも登録している、梅田望夫さんのBLOGはほぼ毎日目を通す。昨日の記事に紹介されていた JTPA(技術を志向する日本人プロフェッショナルがシリコンバレーで働くのを支援するためのNPO)代表の渡辺千賀さんのBLOGが面白い。中でもMultimedia- symphony & Sony Clieというclassicのコンサートで解説を聴衆に配信するシステムの話が目を引いた。これを読んで、「コンサートだけじゃなく映画でもこんなシステムがあればいいのになあ」と思った。


Matrix Reloaded を見たときの日記でも書いたけれど、字幕なしの映画はネイティブでない者にはやはりつらい。DVD になれば英語字幕が出るし、ビデオでもクローズドキャプションが付いているのでそれまで待てばいいのだが、やはり公開直後に映画館で見たい。その映画館で、私のようにネイティブでない者の理解の助けに英語字幕で良いから表示できるようなシステムがあれば素敵だ。


いや待てよ。目の不自由な人のために、ほぼどのテレビ番組もクローズドキャプション対応であるように、アメリカは障害者にやさしい国。映画館で字幕が表示されるシステムなんて、すでにあっても良さそうだ。「映画 キャプション」で検索してみると、欧米のバリアフリー映画事情というページを見つける。劇場映画のクローズドキャプションを観客の椅子に取付けたスクリーンに表示する MoPixシステムというのがあるそうだ。これは素晴らしい。このシステムを作ったNCAMという団体のページでMoPix システムが設置された映画館を確認。さっそくこの週末にでも観に行ってくる。



プロフィール

株式会社まちクエスト代表、つくる社LLC代表。

Scratchで楽しく学ぶ アート&サイエンスRaspberry Piではじめる どきどきプログラミングを書きました。

オンラインコンテンツ: 大人のためのScratch

Amazonから図書館検索 Libron、iPhoneアプリ ひらがなゲーム かなぶん を作っています。

Email: webmaster at champierre dot com

Twitter @jishiha

最近のエントリー

アーカイブ