僕は発展途上技術者

F906i ウォーキングチェッカーのマニアックな使い方 - 毎日の歩数を Twitter で発言する

» F906i のウォーキングチェッカー(万歩計)を使ってみる : 僕は発展途上技術者


に引き続き、万歩計ネタを。かなり気に入っているので。。。


上記エントリーで、万歩計連携アプリケーションの可能性について言及していますが、今回はてっとり早くできるその一例として、毎日の歩数を Twitter に発言する、という方法を紹介します。


1. ステップその1 歩数通知自動メールを RSS に変換


ウォーキングチェッカーには、毎日の歩数を決まった時間帯にメールで自動通知する機能がついています。このメールの宛先となる万歩計専用となる Gmail のアカウントを新たに作成するところから始まります。


この新たに作成した Gmail のアカウントのアドレスを自動通知メールの宛先に設定します。


実は Gmail に受信したメールは、


» ITmedia Biz.ID:Gmailの新着メールをRSSリーダーでチェックする


で紹介されている方法を使うことでフィードとして取得できるのです。


たとえば、万歩計用の Gmail アカウント hoge@gmail.com を作成したとしたら、


https://hoge:hogepass@mail.google.com/mail/feed/atom


でその受信メールのフィードにアクセスでます。


ためしに一通メールを送ってみて、ブラウザで上記フィードの URL にアクセスしてみてください。件名と本文の一部がフィードとして表示されるはずです。


これで、第一ステップ、メールの内容を RSS に変換する、の準備が整いました。


2. ステップその2 RSS の更新情報を Twitter に発言する


RSS になってしまえば、あとは何でもできます。


今回は Twitter に歩数情報を発言してみますが、ほかに RSS リーダーでチェックしたり、ブログパーツにして自分のブログに貼りつけたりといったこともできるでしょう。


RSS -> Twitter の変換には、


» Twitterにブログの更新情報を通知する方法 | IDEA*IDEA


でも紹介されている twitterfeed.com を使います。


ブログのフィード URL の代わりに前述の Gmail フィード URL を入力すれば基本的に OK ですが、ほかのポイントとしては、


Include item link (if unchecked, sends tweet without the link)


のチェックは外しておくこと。メール本文へのリンクがあっても不要ですので。。。


twitterfeed1.png


自動メールが送られる時間帯が 0時〜2時とかだと、送られるメールに書かれた歩数は実際には昨日のものなので、Prefix に「昨日の歩数」などとしておきます。


以上設定すれば、以下のように毎日の歩数を Twitter で発言できるようになります。


twitter.png


今回楽をして、通知メールの全文をそのまま発言に使っていますが、メールを RSS に変換する部分で gmail を使わずちゃんと専用のアドレスで受けてメールの本文を解析する仕組みを作っておけば、歩数だけ抽出するといったことも容易にできます。


万歩計だけでなく、血圧計だったり、体重計や体脂肪計などの計測機器がネットにつながり、API などが用意されていて簡単にそのデータにアクセスできる仕組みがあるといろいろと面白そうなことができそうです。


そういったデータが自動的に集積され、異常があればお医者さんの診断を受けることができるという、そんなSFチックな未来が実は結構近くまで来ているのかなあ、なんてことをこのウォーキングチェッカーをいろいろ試してみて感じています。


FOMA F906iブロガー徹底レビューまとめサイト
FOMA F906iブロガー徹底レビューまとめサイトへ!


プロフィール

株式会社まちクエスト代表、つくる社LLC代表。

Scratchで楽しく学ぶ アート&サイエンスRaspberry Piではじめる どきどきプログラミングを書きました。

オンラインコンテンツ: 大人のためのScratch

Amazonから図書館検索 Libron、iPhoneアプリ ひらがなゲーム かなぶん を作っています。

Email: webmaster at champierre dot com

Twitter @jishiha

最近のエントリー

アーカイブ