オープンソースを使っている方なら、検索エンジン経由で良くこのサイトを見るかと思います。
「オープン・アレキサンドリア」という旧名で検索して、僕のブログにたどりついた方がいたようなので、リンク切れなどを直して、該当する過去記事をメンテしておきました。
記事を書いたのが 2004年。POPFile を紹介いただいたのですが、それから3年。まだ毎日更新されているのですね。素晴らしい。
2007/08/10 02:51:04
オープンソースを使っている方なら、検索エンジン経由で良くこのサイトを見るかと思います。
「オープン・アレキサンドリア」という旧名で検索して、僕のブログにたどりついた方がいたようなので、リンク切れなどを直して、該当する過去記事をメンテしておきました。
記事を書いたのが 2004年。POPFile を紹介いただいたのですが、それから3年。まだ毎日更新されているのですね。素晴らしい。
2007/08/10 02:51:04
株式会社まちクエスト代表、つくる社LLC代表。
Scratchで楽しく学ぶ アート&サイエンス、Raspberry Piではじめる どきどきプログラミングを書きました。
オンラインコンテンツ: 大人のためのScratch
Amazonから図書館検索 Libron、iPhoneアプリ ひらがなゲーム かなぶん を作っています。
Email: webmaster at champierre dot com
Twitter @jishiha
@jishiha をフォローする