僕は発展途上技術者

POPFile が Plagger のプラグインに


http://d.hatena.ne.jp/nirvash/20060514/1147557991


Plagger って初めて知りました。便利そう。今度使ってみよう。



かなぶん


(ブログはこちらに引越したのですが、はてなユーザーに結構取り上げられているので、はてなユーザーの方々がコメント、トラックバックしやすいよう、ここにもエントリーを書いておきます。)


かなぶん(http://kanabun.unoh.net/)



かなぶんは、盤面上に並んだひらがなを使い、制限時間内にいかにたくさんの単語を作れるかを競うゲームです。



先日ウノウでおこなった開発合宿の成果です。


はてラボのように実験的なサービスを世に送り出すラボがはやっていますが、ウノウでもそうしたデモ版サービスを提供していこうということで、これはそのうちの一つ。


ひらがなを覚え始めた息子に使ってもらいたいなという思いで作りました。


より多くの人たちに利用してもらうサービス作り、世界へ向けたサービス作りがウノウのモットーなので、小さなお子さんでも楽しめるようにひらがなモードと、日本語を勉強している海外の方用に英語モードにも切り替え可能。


(追記)はてなユーザー向けにはこれ書いておくと反響ありそうということで。かなぶんは Ajax を使って快適に遊べるようにしてあります。何か余計なものをダウンロードしたり必要はなく、お使いになっているブラウザだけで遊ぶことができます。


実は、昔のファミコンゲームのような感覚で裏技的な機能を隠してあります。お楽しみですので、見つけてもあまりブログとかに書かないでいただくとうれしいです。


α版なので、要望など大歓迎。老若男女、幅広く楽しんでもらえるものにしていけたらいいなと思います。



blog引越しします


長い間お世話になったはてなダイアリーですが、引越しを決意しました。


はてなは僕に「ブログを書く」という素晴らしい機会を与えてくれ、ネットを通して発信するという行為のおかげで今の自分があるし、今の仕事にたどりついたと思っているので、すばらしいサービスだと思うしすごく感謝しています。だけれども、そろそろ他人の作った道具ではなく自分で作る道具を使う卒業の時が来たんだと思います。


前々から、Google Adsense とかアフィリエイトがどんなものなのか一度はやってみたいと思っていて、それにはやっぱり独自ドメインの自分のサイトで Movable Type インストールしてブログを始めないとと思っていました。


でも、なかなか腰が重くて実行に移さなかったのですが、今日きっかけとなったのが、リニューアルした「フォト蔵」の「ブログのサイドバーにはりつける」機能がはてなダイアリーでは使えなかったこと。それと、僕が尊敬するある人のブログを久々に読んで、「やろうと思っていることを実行しなきゃ」とにわかにモチベーションが高くなったということ。


引越し先は、


僕は発展途上技術者 2.0


です。


最近、Web 2.0 など、次世代という意味で使われる 2.0 にあやかって、僕もブログを通し次の段階にレベルアップしようという気持ちを込めました。見てもらうとわかりますが、デザイン的にすごくしょぼしょぼです。実はこれ「自分で作るblogツール」という本で解説されているPHPで開発されたblogツールをそのまま使っていて、これからこれを改造して使っていこうと思っています。整えるのを待っていたらいつになっても公開できそうにないので、「えいや」で始めてしまい、あとから見栄えを整えていこうと思っています。


それでは、僕は発展途上技術者 2.0でお会いしましょう。



自分で作る blog ツール



自分で作る blog ツール






フォト蔵がリニューアルして、様々な機能が追加されました。フォト蔵ユーザーでない人にも写真を公開できたりとこれまでの閉じたサービスでなく、外に広がったサービスに生まれ変わろうとしています。



追加されたサービスの一つがこれ。



自分の写真をブログに貼り付けることができるようになりました。



信玄ソフト



信玄ソフト(信玄餅がソフトクリームの上に乗っている)。これうまいです。



Musical Baton


id:amatubu さんから渡されました。


最近あまり聴かなくなったんですよね、音楽。でもこれを機に色々聴こうかな。



  • Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)


今これを書いているのは会社のPCで、音楽ファイルは自宅のPCに保存してあるので、確認できないですが、おそらく4GBくらいかな。



  • Song playing right now (今聞いている曲)




Dreamland



Dreamland






コカコーラのCMに流れているやつです。前奏とか曲全体がかっこいい。歌っているのは Bennie K という女性二人組ですが、LA で渡米中に結成したユニットということで、個人的に自分が渡米していた経験と重ね合わせて応援したくなります。がんばったんだろうなあ、って。



  • The last CD I bought (最後に買ったCD)




スーベニア



スーベニア






スピッツはずっと聴いてます。デビューしたときに弟が聴いていて、その後僕が引き継いでみたいな感じで。以来、アルバムはほぼ欠かさず買ってます。アルバムってシングルカットされた曲以外ではずれの曲があったりしますが、スピッツははずれがほとんどないと思ってます。



  • Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)




悲しみは雪のように



悲しみは雪のように






良く聴くしカラオケ行ってた頃は歌いました。結構浜省ファンだったりするんです。




魔女旅に出る



魔女旅に出る






スピッツの2枚目のアルバム「名前をつけてやる」に収録されている最後の曲。なんか題名に勇気付けられます。オーケストラの演奏がバックに流れる曲が好きです。




Sign



Sign






ドラマ「オレンジデイズ」の主題歌ですね。アメリカにいたときに、ドラマをビデオテープに録ってもらい、送ってもらっていたので、聴くとその頃のことが懐かしく思い返されます。




浪漫飛行(B面東日本向け)



浪漫飛行(B面東日本向け)






受験生時代にシングルを買って聴いていたので、なんか特別な思い入れが。





特別な思い入れのある曲、ということで。スターウォーズのテーマです。流れると鳥肌が立ちます。



  • Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)


3人くらいに渡しておきます。


id:Tom


id:NobuHat


http://hosaka.org/toshi/



Thunderbird のラベル機能 + POPFile


POPFile が BroadBand Watch の「清水理史のイニシャルB」というコーナーで紹介されています。



第154回:迷惑メール対策&メール管理にオススメ 文章の内容でメールを自動振り分けする「POPFile」


http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/10217.html



Thuderbird のラベル機能を振り分けに使うのは、なるほど便利かも。転職を機にメーラーを Thunderbird に乗り換えたので、使ってみようかなと思いました。



スターウォーズ エピソード? シスの復讐


スター・ウォーズ/エピソード3:シスの復讐@映画生活


先先行で観て来ました。TOHO CINEMASで観て来たのですが、便利な時代になりました。朝インターネットでチケット予約、指定席なので並ぶ心配をいっさいする必要がありません。それに劇場も非常にきれいで気持ちが良い。


エピソード?に非常にスムーズにつながったと思います。これは並大抵なことではないです。しかもその難解な仕事をジョージ・ルーカスや他のスタッフ達は約30年かけてやっているのだからすごい。


話の結末は予想できていたとは言え、実際見終わると悲しい気分になりました。でもそれ以上に「もうこれでスターウォーズが観られないのか」という寂しさが大きいです。


先先行をわざわざ観に行くくらいですから、僕には少なからず「スターウォーズ」に思い入れがあります。エピソード?を観たのは5歳のとき、当時僕は父が駐在していたためフランスに住んでいたのですが、なぜか誕生日パーティーか何かの場で、数十人くらいの子供達と映画館ではなく人の家でフィルムで観たのでした。主催した子の親が映画関係者か何かで特別に手に入ったのでしょうか?とにかくそのとき年齢から考えても、話は良く追えていなかったと思いますが、登場するキャラクターには強烈に惹かれ、フィギュアを集めるほど、はまったのでした。


続くエピソード?は結局劇場では観に行くことはなかったのですが、当時親友だったフランス人の子が、映画に登場する雪原での戦闘シーンを絵に描いてくれてプレゼントしてくれたことを鮮明に覚えています。


エピソード?が公開されたときは日本に帰ってきていました。小学校の友達だけ数人で渋谷に観に行ったのを良く覚えています。森林を疾走するバイクのような乗り物、スピーダーバイク、に乗りたくてたまりませんでした。このときも、今日と同じような「全てが終わってしまった感」を感じたのを良く覚えています。もうこれ以上面白い映画は登場しないだろう、とまだ小学校高学年という年齢なのに思ったものでした。


約20年ぶりに公開されたエピソード?は、それはそれは観るのを楽しみにしていて、予告編の QuickTime のムービーをダウンロードしてきて何度も観ていました。スターウォーズ好きの友人と先先行オールナイトを観に行きましたが、その後もう一度当時つきあっていた今の妻と観に行きました。映画を劇場で2度も観たのは後にも先にもこれ一本だけです。


エピソード?はアメリカで公開初日に観に行きました。日本よりも2ヶ月も先に観られることがうれしくてたまらなくて、当時 Blogger で始めたブログにはこんな書き込みをしています。


こうした思い出が次々と沸き起こってきて電車の中で懐かしい気分にひたっていました。続編はないというのが定説のようですが、ジョージルーカスにはぜひエピソード?以降を作ってもらって、今日の「全てが終わってしまった感」を打ち消して欲しいものです。


最後にちょっとぼやきを。エピソード?からエピソード?を通して、もっと他のジェダイの騎士達の活躍を描いて欲しかった。特に?では弱過ぎです。「ジェダイテンプルで修行してジェダイの騎士になりたい」と一度は思ったことがあるスターウォーズファンは少なくないと思います。その期待にもう少し応えて欲しかったです。



都庁@Google Maps


http://maps.google.com/maps?ll=35.689044,139.692578&spn=0.004077,0.006813&t=k&hl=en


Google Maps に日本の衛星写真で日本の衛星写真もいくつか Google Maps で見られるようになった、ということで探し当ててみました。都心部は結構小さい縮尺率まで見られるようです。



はてなの面白い使い方、プレゼントの応募


さっそく応募します。


ブラザーのコンパクトレーザー複合機「DCP-7010」欲しい!


面白いはてなの使い方ですね。当たるといいな。


「複合機がどこで本領を発揮しそうか、ブラザー社員の方にアイディアを!」とあったので一言。直接この設問に答えるアイデアじゃないのだけれど、複合機にシュレッダーがついていたら便利だなあ、と思うんです。SOHO がターゲットなら、これ一台で必要なものがすべて揃っていいんじゃないかと。



ゾマホンのほん



ゾマホンのほん



ゾマホンのほん





僕は「ここが変だよ日本人」という番組は、放送された期間ずっとアメリカにいたので見ていない。だからこのゾマホンさんはあまり知らないのだけれど、ベナンというアフリカの小国から来た外国人が日本語を巧みに操り、日本をこよなく愛していて、「日本の文化はすばらしい」ともちあげるあたりが日本人には心地よく聞こえて人気があったのでしょう。


考え方が極端に古過ぎて一部共感できない部分もあったが、教育を非常に重視していて、将来は祖国に学校を建てるという夢に向かって実際に行動を起こしているという点は素晴らしいと思う。


僕も子供が大きくなるにつれて、「人に教えること」と「教育」はとても重視しなくてはいけないものだと感じてきている。何か将来はそういった方面で貢献したい、と思うので、身近なことからでも何か行動を起こさなくてはいけないな。



HousingMaps


GoogleMaps+Craigslist=こりゃ便利!


(On Off and Beyond より)


これは本当に便利です。衛星写真版にして、「Las Vegas のこのあたりに2000万くらいの物件はないかな」などとしばしバーチャル家探しを楽しむ。


このような位置情報を利用した Web サービスって今後面白そうなものが出てきそう。特に日本では携帯電話で位置情報が取得できるし、GPS 機能が付いているものもあるから、非常に広がる可能性がある分野だと思う。



プロフィール

株式会社まちクエスト代表、つくる社LLC代表。

Scratchで楽しく学ぶ アート&サイエンスRaspberry Piではじめる どきどきプログラミングを書きました。

オンラインコンテンツ: 大人のためのScratch

Amazonから図書館検索 Libron、iPhoneアプリ ひらがなゲーム かなぶん を作っています。

Email: webmaster at champierre dot com

Twitter @jishiha

最近のエントリー

アーカイブ